お客様の声一覧

カテゴリー選択:

必要に合わせて追加出来る組み合わせデスク

デスクに追加されたサイドチェスト
必要に合わせて追加出来るのが嬉しい 机などに合わせて追加注文。机と並べて通学カバンを置くかと思いきや、友人が来てベッドに座った時用のテーブル代わりに使っているようです。あと、低い方の引き出しは、ベットの横で、サイドテーブルとして使っています。
...続きを見る
[お客様] 愛媛県松山市  A・N さん

十分満足できる品質で長く使えそうなデスク

十分満足できる品質で長く使えそうなデスク
組立簡単! 子供たち用に3個購入しました。十分満足できる品質だと思います。長く使えそうです。
...続きを見る
[お客様] 兵庫県たつの市  T さん

とても可愛くクオリティも良いデスク

とても可愛くクオリティも良いと人気のライティングビューロー
とても可愛くクオリティも良い 当方アメリカ在住で日本に一時帰国した際に来年小学生になる娘のために購入しました。日本滞在の残り日数が少ない中で、標準納期では到底間に合わずショップに相談したところ、優先して検品をして頂き希望納期以上で配送して頂けました。親切丁寧かつ柔軟な対応をして頂き、とても気持ちのよい買い物ができました。 到着後すぐに組み立てました。実質男性
...続きを見る
[お客様] 宮城県富谷市  H さん

大切に使って欲しい

大切に使って欲しいツインデスク
娘も嫁もとても気に入ってます。色々調べて間違いはありませんでした。 素敵な机です。大切に使って欲しいと娘たちには、言い聞かせております。
...続きを見る
[お客様] 山口県山陽小野田市  O さん

片手で移動できるくらいの重さ

しっかりとした造りの無垢スツールのお声
とてもしっかりした作りで、かつ片手で移動できるくらいの重さ。 使いやすいです。
...続きを見る
[お客様] 岐阜県中津川市  K・A さん

丁度良い量、仕上がり、コスト

丁度良い量、仕上がり、コストのメンテナンスオイルセット
丁度良い量、仕上がり、コスト ウォルナットのテーブルメンテ用に購入。110cmの丸テーブル表裏、脚を塗って1/3瓶ぐらいを使用。かなり小さい瓶でしたので足りるのか不安でしたが、十分な量でした。木目が綺麗に復活してくれました。 はじめて木をメンテナンスするに当たり、どのオイルがベストなのかいまいち分かりませんでしたが、コストを含め満足しております。
...続きを見る
[お客様] 千葉県柏市  H さん

このツインデスクに座る息子たちを思い描いて双子たちの子育てをしてきました!

一目惚れしていただいたツインデスク
何年も前から一目惚れで、ずっとお気に入りに入れていました! このツインデスクに座る息子たちを思い描いて双子たちの子育てをしてきました! 買う前に直接ショップに何度かお電話をし、とても丁寧に相談に乗っていただきました。最初から最後まで大満足のお買い物で、商品も、想像どおり素敵でした(#^^#) この商品を選んだ理由もあり、もし、子供たちが机を使わない年になったら、自分
...続きを見る
[お客様] 青森県青森市  C・O さん

最高です。本当に気に入りました。

カウンターで使っていただいているパインスツール
最高です。 先程、無事に商品到着しました。 本当に気に入りました。ありがとうございました。簡単な写真を添付します。(見れなかったらごめんなさい。) また、機会があったら注文します。
...続きを見る
[お客様] 千葉県長生郡   田中 さん

鍵まで可愛いデスク

鍵まで可愛いデスク
かわいいです。 組み立ても難しくなく助かりました。子供っぽくなくて、鍵までアンティークでとってもかわいいですよ。うちの子はキラキラの取っ手がいいというので、取っ手だけはつけかえる予定ですが、少し大きくなったらもとのアンティークな取っ手にかえようと思います。おすすめです。
...続きを見る
[お客様] 熊本県熊本市  F さん

可愛いシューズボックス

フレンチカントリーシューズボックス
可愛いです。 新築した玄関にシューズボックスとして購入しました。PCで見た通り実物も可愛かったです。
...続きを見る
[お客様] 福岡県田川市  K・K さん
お客様のご意見・ご感想を募集しております。 お客様が感じた素直なお声をどうぞお聞かせくださいませ。

お客様の喜びの声・ご意見・ご感想は私達の財産です。
お一人お一人の 「こうやって使ってるよ」を教えてください!
お写真頂けると更に嬉しいです♪

お声はこちらのメールアドレスまで。
pinefactory@banjo.jpn.com
お客様のご意見・ご感想を募集しております。 お客様が感じた素直なお声をどうぞお聞かせくださいませ。

お客様の喜びの声・ご意見・ご感想は私達の財産です。
お一人お一人の 「こうやって使ってるよ」を教えてください!
お写真頂けると更に嬉しいです♪

お声はこちらのメールアドレスまで。
pinefactory@banjo.jpn.com