低ホルムアルデヒド食器棚とは?

F☆☆☆☆フォースター家具とF☆☆☆☆フォースターでないPineFactoryはどちらが低ホルムアルデヒド?
数字で確認してみましょう?

実際の数値が示しているのは
PineFactory家具F☆☆☆☆フォースター基準では
1:F☆☆☆☆フォースターで0.3mg/LがPineFactory家具使用の木材料では一桁低い0.05mg/L
2:F☆☆☆☆フォースターで0.3mg/LがPineFactory家具に使用の接着剤で計測出来ない程低い数値
 になっています。
その理由には使われている素材、材料と家具の作り方、塗装の仕上げの大きな違いがあります。

ホルムアルデヒドの放散数値がどうしてこんなに違うのでしょうか?
理由はなに?

それは使っている材料の違いにあります。
低ホルムアルデヒドの数値を示すPineFactory家具は
 全てパイン無垢の横佩材のみで出来ています

F☆☆☆☆フォースター表示家具にはその材料の多くが
 様々な化学物質を発散する資材、材料で作るパーティクルボード、MDF,MDFシート張りの材料で出来ています。

この様な人工的な材料からはホルムアルデヒドの放散量が多くそのレベルの一つがF☆☆☆☆フォースターランクです。
それに対してPineFactoryに使用している材料=無垢横佩材と塗装のラッカー塗装、オイル仕上げは全てF☆☆☆☆フォースター表示義務(建築材料や作り付け家具では)の無い程の安全な材料、塗装、仕上げになっています。
実際にその違いを見てみましょう。
実際に使われている素材は表面ではなく裏面や下面、側面等で確認できます。

 
 
F☆☆☆☆フォースター表示食器棚の全ての食器棚はこの様な材料で作られている為に「F☆☆☆☆フォースター」表示がなされています。
本体の側板や天板、底板、棚板など板状の部分は芯材をパーティクルボード、両サイドにMDF化粧紙が使われています。
 
PineFactory家具にF☆☆☆☆フォースター表示義務(建材や作り付け家具で)の有る化学物質を使って造る人工的な素材を一切使用せずすべてをパイン無垢横佩材のみで作られています。
F☆☆☆☆フォースターより低ホルムアルデヒドなのも納得いただけると思います。。
国産」「F☆☆☆☆フォースター」表示の浜本工芸さんの食器棚の棚板です。パーティクルボード芯材に両サイドは化粧シート張り、小口には化粧テープ張りで仕上げられています。
こうした材料はF☆☆☆☆フォースター表示義務がある(建材や作り付け家具では)材料になります。
PineFactory家具の食器棚などに使われている棚板の仕様はパイン無垢材の枠にパイン無垢横佩材の板をはめ込んで框組(かまち組)に仕上げられた本格的な木製家具の造りになっています。
これもF☆☆☆☆フォースター家具より低ホルムアルデヒドの理由の一つです。

ホルムアルデヒド放散値の違いの理由は、素材の違い、造りの根本的な違いにあります。

つるつるのシート張り仕上げの機能的なキッチンボードですが裏面に素材と造りが出てきます。
本体の側板など構造部材はパーティクルボード芯材でその両サイドにMDFに化粧シート張りで仕上げられています。
下台天板の人工大理石の下材にはコンパネ合板が使用されているのが分かります。
 
PineFactory食器棚TKB01の天板、側面、裏面写真。
見えない天板も無垢横佩材、裏面も全て無垢の羽目板材を使っています。
側板は無垢の枠に無垢の鏡板をはめ込んだ框組(かまちぐみ)造りという今では国内の家具では殆ど見られなくなった本格的な純木製家具の造りになっています。
汚れを落としやすい、引き出しが自動で閉まる等の「便利さ」はありませんが、室内環境を汚染する様な化学物質の放散は極めて低く、収納された食器棚への化学物質の付着も極めて低い安心・安全の食器棚です。
 

ピカピカのシート張りされた食器棚の引き出しは最後は自分でしまってくれる機能的なモーション付きです。
がその材料と造りは写真の様な材料=MDF素材で出来ています。
切削加工が容易でシートを張っても下地の凹凸が出にくい為に化粧張り、化粧シート張りの家具に多用されています。
がこの素材を製造する為に多くの接着剤を使用して固める為にホルムアルデヒドやアセトアルデヒド、キシレンなど種々の化学物質放散源となる材料です。
 
PineFactoryの全ての食器棚の引き出しです。
無垢前板に無垢の側板を「蟻包みほぞ組」加工で組んでいます。
ビスや大量の接着剤を多用せず、天然の木の特性と加工技術を生かして強度と低ホルムアルデヒド、低化学物質の家具の造りで収納するものの安全と使う人の健康に配慮した造りになっています。

 

ホルムアルデヒド放散値の違いの理由は、素材の違い、造りの根本的な違いにあります。

つるつるのシート張り仕上げの機能的なキッチンボードですが裏面に素材と造りが出てきます。
本体の側板など構造部材はパーティクルボード芯材でその両サイドにMDFに化粧シート張りで仕上げられています。
下台天板の人工大理石の下材にはコンパネ合板が使用されているのが分かります。
 
PineFactory食器棚TKB01の天板、側面、裏面写真。
見えない天板も無垢横佩材、裏面も全て無垢の羽目板材を使っています。
側板は無垢の枠に無垢の鏡板をはめ込んだ框組(かまちぐみ)造りという今では国内の家具では殆ど見られなくなった本格的な純木製家具の造りになっています。
汚れを落としやすい、引き出しが自動で閉まる等の「便利さ」はありませんが、室内環境を汚染する様な化学物質の放散は極めて低く、収納された食器棚への化学物質の付着も極めて低い安心・安全の食器棚です。
 

ピカピカのシート張りされた食器棚の引き出しは最後は自分でしまってくれる機能的なモーション付きです。
がその材料と造りは写真の様な材料=MDF素材で出来ています。
切削加工が容易でシートを張っても下地の凹凸が出にくい為に化粧張り、化粧シート張りの家具に多用されています。
がこの素材を製造する為に多くの接着剤を使用して固める為にホルムアルデヒドやアセトアルデヒド、キシレンなど種々の化学物質放散源となる材料です。
PineFactoryの全ての食器棚の引き出しです。
無垢前板に無垢の側板を「蟻包みほぞ組」加工で組んでいます。
ビスや大量の接着剤を多用せず、天然の木の特性と加工技術を生かして強度と低ホルムアルデヒド、低化学物質の家具の造りで収納するものの安全と使う人の健康に配慮した造りになっています。

 低ホルムアルデヒドの食器棚を使っている人達の評価は?

 
「一番気にしていた臭いと子供
(他所の食器棚売り場で蕁麻疹が出た)の
反応ですが、何事もなく安心しました。 」
神戸市北区 M・K様
  匂いに敏感な方も使える食器棚  
         
「木の香りが凄くしたので」
大阪市阿倍野区 I様
  木の香りがする食器棚  
         
「化学物質過敏症というほどではないが
ニオイに敏感」
岡山県  N様 
  ニオイに敏感な人が選んだ食器棚    この評価を読む 
         
「化学物質過敏症の為相談させてください。
(お届け後)無事食器を入れて使っております。」
東京都 K様 
 
化学過敏症の方でも使えた食器棚
   この評価を読む
         
「化学物質不使用となると高額なものが多いため、
生活空間を整えることが本当に大変です。」
岡山県  S様 
  化学過敏症の方でも使えた食器棚    この評価を読む
「一目で良い商品であることがわかる」
東京都八王子市 F・S様
  化学過敏症の方でも使えた食器棚    この評価を読む
         
         
フォースターより安心、安全な食器棚どんなものがあるの?
  安心、安全な食器棚商品一覧を見る 
         
フォースターより安心、安全な食器棚が実際に見て確認できる店舗は?
  安心、安全な食器棚が確認できる店舗一覧
         

フォースター表示食器棚、キッチンボードの材料と造りはどんなもの?

多くの家具店で見かけるpamouna(パモウナ)さんのキッチンボードの材料と造りを見てみましょう。
材料、造りを見てみると「材料、造り以上」のお値段では?と思ってしまいますね。
表面にハイグロスシートを張ってつるつる仕上げになっているキッチンボード。汚れが落ちやすい、最後自分で閉まる引き出しや色々の組み合わせなど便利に出来ています。フォースター表示されているキッチンボードです。
このキッチンボードに使われている材料と造りは右の写真の様な材料で作られています。
左のキッチンボードの裏側です。いくらか化粧されていますが使われている材料の一端が見えています。食器棚本体の構造体にはパーティクルボードを芯材にして両サイドにうすいMDF材に化粧シート張りされています。
下台天板はコンクリートパネル等に使用される合板材に人工大理石張り、後ろ板には化粧ベニヤ張り仕上げになっています。
いずれの材料もホルムアルデヒドの放散量が多い為にフォースター表示義務(建材や作り付け家具では)のある材料で作られています。
引き出しを下面から覗いた写真です。
側板、前板、底板全てMDF素材、それに其々シート化粧張りで仕上げられています。
最後自動で閉まってくれる機能などのある引き出しが多く販売されていますがその殆どはこうした素材で作られています。
フォースター表示義務のある(建材や作り付け家具では)材料です。

「国産」「F☆☆☆☆フォースター家具」の食器棚なつくりは?

浜本工芸さんの「国産」「F☆☆☆☆フォースター家具」表示の家具の造りはどうなっているのでしょうか?
こちらも「材料、造り以上」のお値段と感じてしまうのですが。。。
ガラス引き戸の枠、引き出しの前板、下の引き戸の外枠には天然の無垢板だ使用されています。が天然の材料はこれぐらい。
食器棚の構造材;側板、仕切り板、天板、中天板や底板、裏板などは全てフォースター表示義務のある(建材や作る付け家具では)材料で作られています。
裏板はベニヤ板剥き出しではありませんが化粧合板か、MDFシート張り仕上げになっています。側板、中天板、天板や下板等は木口が化粧シート張りになっていますがパーティクルボード芯に化粧シートが張られています。
引き出しの造りを見てみましょう。
側板、後ろ板は天然木ですが、底板はMDF材に上から見える底板部は薄い突板張り、見えない裏面は化粧シート張りになっています。
写真からは引き出しを納めている本体空間の底板、側板にパーティクルボードが剥き出しで見えています。
食器棚内部の棚板の材料と造りが分かる写真です。
芯材はパーティクルボード両サイドに薄いMDFに化粧シート張りされています。
棚板の小口には化粧テープが張られています。

「お値段以上」と自ら宣伝される食器棚の材料と造りは?

詳しく見て「お値段以上」と思いますか?それとも「お値段相応」?と思いますか?
 
汚れ、熱、蒸気に強い等便利さが謳われています。
が同時に「臭い」「臭いきつい」「扉や引き出し明けたら涙が出た」と評価もされているようです。
その理由は裏面を見れば分かります。側板など構造材はパーティクルボードに両面MDF化粧シート張りになっており、裏板はMDF剥き出しですが、表向きには化粧シートが張られています。
この食器棚に使われている棚板の側断面の写真です。
F☆☆☆☆フォースター表示家具では殆ど同じように使われているパーティクル芯材に両面MDF化粧シート張りの仕上げになっています。

フォースター家具を使って、フォースター基準の家や室内でシックハウスになるのは何故?

F☆☆☆☆フォースターの家具、食器棚が安心で安全な家具として宣伝され数多く販売されています。
でもその食器棚から揮発される化学物質やその匂いで子供に蕁麻疹が出たり、大人でも気分が悪くなる人がいます。

 
なぜこのようなことが起きているのでしょうか?

それを知る為には「F☆☆☆☆フォースター」って何なのかを知らなければなりません。

 

建築基準法では強制的な機械換気が義務付けられている程のホルムアルデヒドを放散しているのF☆☆☆☆フォースター建材で出来た住宅なのです。
換気を怠る、換気が少ないとどうなっているかの詳しい資料をお読みください。

 
シックハウス症候群の主なリスク要因は色々あります。
札幌市の化学物質室内濃度が他の都市に比べて高いのは何故?
8つの化学物質濃度すべてで札幌市の化学物質濃度が高い調査結果があります。
ホルムアルデヒドを含むVOCに晒されると児童の喘息、喘息症状が増えるリスク要因となります。

F☆☆☆☆フォースター家具について

F☆☆☆☆フォースター家具なら安心?
 

低ホルムアルデヒドのキッチンボード(食器棚)、カップボードの特徴その1

PineFactoryの低ホルムアルデヒドのカップボードの特徴は
全てパインの横佩材(よこはぎざい)の無垢板で作られており低ホルム食器棚です。
食器棚の天板、本体の前板、側板、内部、後ろ板の全てがパイン無垢の横佩材
扉や引き出しの前板と側板、底板、向板の全てにパイン無垢の横佩材使用して作っています。
 食器を直接置く内部も安心な低ホルム食器棚はすべて無垢材で作られています。

 
低ホルムアルデヒド食器棚
低ホルムアルデヒド食器棚の造り
低ホルムアルデヒド食器棚の内部
低ホルムアルデヒド食器棚の背面

Pinefactoryの低ホルムアルデヒドのカップボードの特徴その2

Pinefactoryのカントリー食器棚、キッチンボード、カップボードの特徴
カントリーのカップボードの塗装は

オイル塗装の為に安全(ナチュラル色)
揮発するラッカー塗装の為に安全(ミルキーホワイト色)
全てウレタン塗装を行っていない為にホルムアルデヒドの放出が少なく安全・安心の仕上げです。

F☆☆☆☆(フォースター)の表示義務がないほど、安全性の高いものです。
 

低ホルムアルデヒド食器棚・キッチンボード

ナチュラル食器棚の商品一覧は下記より
 
フレンチ食器棚はこちらより
 

変なにおいがしない、子供に蕁麻疹も出ない食器棚と出会えて良かったです!

食器棚が届いて1週間が経ちました。 最初は大きさと言い、存在感がすごくて部屋に入っても食器棚が目に飛び込んでくる感じでした。
この頃はようやく慣れて落ち着いた感じになっています。
一番気にしていた臭いと子供の反応ですが、何事もなく安心しました。
臭いはこの食器の木の臭いとオイルの混ざったようなにおいが少ししますが、嫌な臭いじゃなくて家族みんな気に入ってます。

お店には何度も行かせてもらい、その都度丁寧に説明してくださって有難うございました。
おかげで安心して買うことが出来ました。
デザインに惹かれて大型店の家具売り場に行った時のあの匂いと刺激は今でも忘れることが出来ません。
子供にその場で蕁麻疹が出た時には最初何が起きたのか分かりませんでした。
色々調べたり友達のお母さんに聞いたりして初めてシックハウスの問題や体に良くないものが出ていることなどを知りました。

心配になって一時は食器棚を買うのはあきらめようとも考えましたが、ホームページでパインファクトリーさんを見つけることが出来たこと、そしてよその家具ではあるあの匂いがない食器棚、全部自然の木だけでできている食器棚に出会えてよかったです。 これからも一つづつ増やしていきたいと思っていますのでその時は宜しくお願いします。

アトランタ食器棚(ナチュラル色)|リング取手

低ホルム食器棚
 
その他の感想と評価も読む
評価一覧に戻る
低ホルムアルデヒド食器棚
全てパイン材の横佩無垢材と無垢羽目板材のみで出来ているから低ホルムアルデヒド食器棚です。
低ホルムアルデヒド食器棚の造り
裏板までパイン無垢横佩材を羽目板にしています。F☆☆☆☆フォースター家具ではほぼMDF剥き出しかMDF化粧シートが使われる部分にも低ホルムアルデヒド材料を使っています。
低ホルムアルデヒド食器棚の造りと材料
低ホルムアルデヒド食器棚の造りの一つが分かる食器棚の天板です。フォースター家具ではMDFかパーティクルボードが使われるこうした部位にもパイン無垢材を羽目板にして使っています。
低ホルムアルデヒド食器棚の造り
食器棚の内部の底板、側板、棚板全てがパイン無垢材で出来ています。フォースター家具の様なパーティクルボード芯にMDF化粧シート張りの材料は一切使っていないことがお解り頂けると思います。

化学物質過敏症というほどではないが

「化学物質過敏症というほどではないがクラクラしたりすることがあるため
娘を連れて岡山から大阪本店へ行きで実物を確認する。

結婚時は漆喰の家を建てたり気をつかって生活していたことなど
スタッフさんに伝え、現在の一軒家ではクローゼットのにおいが気になったり
暮らすのに苦労していること、とにかく臭いことも合わせて伝える。
特に二トリは最悪

収納の食器が多くワイングラスやキッチン用品も収納したいので
大容量の棚を探す。展示品では木の匂いはするが体調は全く問題なし。

サイドボードとキャビネットなら全部収納できそうなので見積をもらい
後日注文することに。

念のためベイクアウト2週間ほどしてもらい勤め先で受け取り
風を通した後自宅へ搬入。
体調が悪くなることもなく大容量の収納ができて満足です」

岡山県 N様

スタッフより
店舗にてニオイの確認をしていただきました。
N様が選ばれた家具は通常2人配送設置便のお届けの大型商品でしたが会社での受け取りをチョイスされ 自宅搬入まで更に時間を置きご自身で最適な方法でお受取りいただきました。
今は発症していなくても化学物質過敏症の予防としても最適な家具の選択をされたと思います。
 
ミドルキャビネット(ミルキーホワイト色)|リング取手

嫌なニオイがしない食器棚

サイドボード(ミルキーホワイト色)|リング取手

嫌なニオイがしないサイドボード
 
その他の感想と評価も読む評価一覧に戻る
嫌なニオイがしないキャビネット
嫌なニオイがしないキャビネット

木の香りが凄くしたので。

カントリー食器棚に寄せられたお声
「良い水屋(食器棚)ない?ハリボテの家具は嫌やねんけど」
お店に入った瞬間気に入る予感がありました。
木の香りが凄くしたので。。。
一人暮らしには大きいかもしれないけど食器棚は気に入っています。

スタッフより
お写真と嬉しいお言葉ありがとうございます。
木の香りが凄くしたので。」とお書き頂きましたようにPINEFACTORYの家具についての感想で多い言葉です。
それ程販売されている「フォースター家具の食器棚」から放散される臭い、化学臭(ホルムアルデヒドはじめとする化学物質
)の放散が多いことを食器棚売り場などで感じておられる人が多いことが分かりますね。
強い臭いは全て危険な化学物質が出ている証明です。
「一人暮らしだから大きいのいらないねん」と仰るI様でしたがお皿の枚数などを聞くと収納力が必要なことがわかりました。
設置場所も冷蔵庫の横に置ければいいとのことでしたので大きすぎずピッタリだったようで嬉しくお写真見せて頂きました。
大阪市阿倍野区 I様
他の家具と合わせてご相談頂きましてありがとうございました。
末永くご愛用頂けましたら嬉しく思います。
食器棚:|Lily巾100cm(ナチュラル色)|リング取手


その他の感想と評価も読む評価一覧に戻る

化学物質過敏症の為相談させてください。

「私は化学物質過敏症の為、配送の方にあまり家に入ってほしくなく、1階窓前で開梱して家内窓辺に置いて頂く事は可能でしょうか(不用敷物用意しますのでその上に)

(まず2点(テレビボード/カウンター)購入し、そのあとまた購入を考えています)

お届け日には
本日「カウンター/テレビボード」無事届きました。ヤマトさんの対応もとても丁寧で問題なく、敷物の上に置いて頂きました。

においは問題ないレベルですが、やはり食器を入れるには少し気になるのでしばらく開けておくことにしました。落ち着いたら入れるのが楽しみです。

その後
無事食器を入れて使っております。
再度どれを注文するか楽しく迷っておりました(^^;
(特にミドルキャビネットは食器を入れる予定ですので扉の中の希釈もお願い致します)」
東京都  K さん

スタッフより
お声ありがとうございます。
Kさんにはキッチンカウンター、スリムキャビネット、テーブルとチェアなどお使いいただいております。
最初はお急ぎのためベイクアウト期間は1週間と短めだったため2回目以降は約1ヶ月いただき
お届けさせていただきました。
においに敏感な方からも使えたと嬉しいご報告がたくさんいただいております。

ミドルキャビネット
低ホルムアルデヒドの食器棚

カウンターキャビネット
低ホルムアルデヒドの食器棚
 
その他の感想と評価も読む評価一覧に戻る

化学物質不使用となると高額なものが多いため、生活空間を整えることが本当に大変

「到着してから、不調を感じることなく、安心して触れ、作りがしっかりしていて実物を見ずに購入は勇気が要りましたが購入してよかったです。ベイクアウトなど、対応も本当に本当にありがとうございました。 一生大事にして使いたいと思います。化学物質過敏症は、新しいものを購入しても、結局使えないで、手放すしかなかったり、化学物質不使用となると高額なものが多いため、生活空間を整えることが本当に大変です。よい商品と良い対応に感謝してます。」
岡山県  S さん

スタッフより
貴重なお声ありがとうございます。
不調を感じることがなく気に入っていただけたようで嬉しく読ませていただきました。
圧倒的な低ホルムアルデヒドの食器棚ですがにおいが苦手な方のためベイクアウトを行わせていただいておりお役に立てて良かったです。一生大事にお使いいただけると幸いです。

化学物質不使用の食器棚
その他の感想と評価も読む評価一覧に戻る

一目で良い商品であることがわかる

「もし、私と同じイメージ、無垢材、美しい木目、120~140程度の高さ、80センチ程度の幅の食器棚を探している方がいるとすれば、他の商品と比較するまでもなく、迷うことなく購入することをお勧めします。むしろ、このレベルの商品がこの価格で購入できることに驚かざるを得ない、それほど素晴らしい一品です。
使い勝手は申し分なく、棚板も6枚もあり、脚部は安定感があり、さらに棚板を含め木部にとても厚みがあります。細部にわたるまで蜜蝋が丁寧に塗り込められており、一目で良い商品であることがわかります。名称はカントリーとなっていますが、決してそのようなことはなく、和洋さまざまな部屋のイメージに合う、とてもシンプルな木製キャビネットと考えて良いかと思います。」

スタッフより
お声ありがとうございます。
F☆☆☆☆フォースターより良い食器棚とわかっていただけたようで
嬉しく読ませていただきました。使い勝手も気に入っていただけたようで良かったです。

化学物質不使用の食器棚
 
その他の感想と評価も読む評価一覧に戻る

F☆☆☆☆フォースターより安心・安全な家具は実際に店舗でご確認いただけます。

F☆☆☆☆フォースター家具より安心・安全な家具が確認できる店舗一覧

PineFactory本店
PineFactory枚方
PineFactory東京・八王子
SLEEPSHOP東京・新宿
 
よくあるご質問
ショールームに寄せられるお客様からのよくあるご質問と回答はこちら

よくあるご質問
ショールームへのお問い合わせ
ショールームへの来場お申し込みこちら
ショールーム来場予約
予約変更やキャンセル、その他ショールームに関するお問い合わせはこちら
0120-39-9897